ニュース
    東京都現代美術館で、ふたつの現代アート展 ─ ユージーン・スタジオとクリスチャン・マークレー
    (掲載日時:2021年11月19日)

    東京都現代美術館「ユージーン・スタジオ 新しい海」会場
    東京都現代美術館「ユージーン・スタジオ 新しい海」会場

    東京都現代美術館で2021年11月20日からふたつの展覧会がはじまる。

    「ユージーン・スタジオ 新しい海」は、国際的評価が高まっている新進気鋭の現代アーティスト、EUGENE STUDIO(ユージーン・スタジオ)の国内美術館における初個展。

    平面作品から大型インスタレーション、映像作品、彫刻作品等で構成。代表作〈ホワイトペインティング〉シリーズ(2017年-)や《善悪の荒野》(2017年)から最新作までを一堂に会して紹介する。

    ユージーン・スタジオを主宰する寒川裕人は1989年生で、平成生まれの作家の個展は同館初となる。

    「クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]」は、アートと音楽の交差点から作品を発表し、革新的な活動を続けてきたクリスチャン・マークレー(1955-)の国内初の大規模展。

    クリスチャン・マークレーは70年代末のニューヨークでターンテーブルを使ったパフォーマンス以来、前衛的な音楽シーンで活躍。これまでにパフォーマンス、コラージュ、インスタレーション、ペインティング、写真、ビデオなど数多くの作品を生み出してきた。

    展覧会では初期作品から大規模なインスタレーション、そして現代社会に蔓延する不安を映し出した最新作まで、多岐にわたる活動の全貌を紹介する。

    両展とも会期は2021年11月20日(土)~2022年2月23日(水・祝)。観覧料は「ユージーン・スタジオ」展は一般1,300円など。「クリスチャン・マークレー」展は一般1,800円など、

    東京都現代美術館「ユージーン・スタジオ 新しい海」会場
    東京都現代美術館「ユージーン・スタジオ 新しい海」会場

    東京都現代美術館「クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]」会場
    東京都現代美術館「クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]」会場

    東京都現代美術館「クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]」会場
    東京都現代美術館「クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)